ビリヤードをヒントに幼児から高齢者まで誰でも楽しめる
神戸生まれのニュースポーツ・ボードゲームを紹介します
ミニヤードの特徴
・台が回転すること、すなわち自分が動かなくても台を回転させ
玉を打つ位置を決められる。だから、誰にでもプレーができます。
・玉を突くキューにはスプリングが内臓。グリップの所の引き金を
引いて横に掛け、指で少し触れるだけで玉をはじく事ができます。
すなわち、余分な力を必要とせず簡単にキューの操作をすることができます。
・台には脚がついていません。だから、テーブルの上、畳の上、
コタツの上に置いてプレーができ、場所を選びません。
・高齢者には集中力を養い、脳を活性化。痴呆予防の遊具です。
身体だけではなく、脳の健康管理も大事です。ミニヤードは
頭を使うニュースポーツ・ボードゲームです。
・子供は勉強も集中力がないと前に進みません。遊びながら
頭を使い集中力をつける頭脳スポーツです。 玉を当てて
角度を考え、自分で自由にルールを決めたりできる教育・知育遊具です。
・ファミリー誰でも参加でき、老若男女、世代を越えて
楽しめるユニバーサルデザイン遊具です。 子供と接すること
の少ないお父さん、たまにはミニヤードで家族のコミュニケーションの
場を作ってください。
・障害者
ミニヤードは台が回転するので車椅子使用の方でも楽しめます。
キューはスプリングが内蔵されています。従って余分な力は必要とせず
身体機能が少しでも動けば玉を突くことができます。キューは軽く
片手で操作でき、重度の障害者でも工夫次第で扱うことができます。
マスコミ報道
発売開始からのマスコミ報道
読売・朝日・毎日・産経・日本経済新聞神戸新聞・日刊工業新聞・
シルバー産業新聞その他、雑誌専門誌等に掲載
テレビ放映
2003年5月8日 テレビ朝日 おはようコール
2003年7月29日 関西テレビ スーパーニュース ほっと関西
2004年5月21日 NHK NHK神戸週末情報
2004年7月28日 HNK津放送局 地域のニュース
2004年 毎日放送 知ってた!
神戸ミニヤードフルセットの詳細は写真をクリック